2025年04年29日 いつもは咲いてくれた花を主体に見ていたが、今日は庭としての花を見てみた。   

我が家に咲いた花に戻る

朝6時、リビングから花としてでは無く、庭としての写真を撮ってみる。
ここは家の敷地の西側、クリの木の根元付近。
リビングから見た庭の中央付近。
リビングから見た庭の東側半分。
リビングから見た庭の通路に置いた花鉢類の東側半分。
同じくリビングから見た庭の通路の西側半分。
寝起きの悪いクリがやっと芽生えて来た。
暑い季節になると葉っぱが茂り日陰を作ってくれる。
庭に出て見た庭の東側半分。
玄関に並べた花鉢類。
玄関から庭の東側半分を見る。
家の西側にある小さな庭。
”キンギョソウ”は全てこぼれ種から育っている。
玄関の小さなツボ庭に種を蒔いておいた花類。
”キンセンカ”はそろそろ終わられる予定。
玄関内の植替えを待っている ”木立ベゴニア”の鉢類。
玄関の棚には多肉植物とサボテンの鉢類を並べているが、殆ど世話はしていない。
植替えを考えるだけで気が遠くなる。