新潟県佐渡市梅津

2017年04月23


その他の山に戻る

Road Map :両津港からは県道81号線(通称 ドンデン線)でドンデン山荘までは車で40分の距離。
Route Map:ドンデン山荘を基点に周辺をトレッキングする予定であったが、残雪で実行せず。
その他の山』  車でドンデン山荘まで行きながらトレッキングすることはなかった。
さど観光ナビから
  正式名はタダラ峰ですが、900m級の3つの山を合わせた高原一帯を「ドンデン山」と呼んでいます。頂の丸い山の意味「鈍嶺(どんでん)」に由来する通称が示すように険しい大佐渡山地のほぼ中央で、
唯一穏やかな山容を見せています。 あたりは高山植物や山野草の宝庫。
「新日本百名山」や「花の百名山」に数えられ、春から初夏にかけてトレッキング客でにぎわいます。
ドンデン山
元々、そう興味も無く時間があるのでトレッキングシューズで歩けるなら周辺を散策してみようとの軽い気持ちであり、それが残雪に阻まれていたので登山靴に履き替えるのが邪魔臭く取り止めとした。しかし、歩くこともなく目的のミスミソウが見られたのはラッキーであった。
ドンデン山 (940m)
  金北山へ登りには来たが、この残雪の季節にドンデン山〜金北山への縦走はしたくない。
しかし、折角、佐渡島まで来たのだからドンデン山がどんな山なのかは見ておきたい。
4月15日にドンデン線は開通しているので、車でドンデン山まで行き、山頂周辺だけでも
散策したいと思い立った。しかし、残雪が深くトレッキングをする気が失せた。
佐渡島
加茂池、道の駅近くから見た4/23の金北山はアルプスの様に見えた。ドンデン山は同定出来ず。
両津から縦走路登山口までの冬季通行止めは解除されており、
車で行く事が出来る。
広い駐車場がある展望広場、山頂ではない。
ドンデン山荘から見た左、両津湾と右、加茂湖。
バスが止っている所が、駐車場となっている展望広場。
海上の雲の掛かり具合では山頂が残雪で白い飯豊山等が見えた。
車で金北山縦走路の入口まで行ってみる。ここも登山口から残雪に閉ざされていたが、少しだけ踏み跡が見られた。県道はこの先で通行止めとなっており、入川側へは通れない。
どんでん山のトレッキング基地となる”ドンデン山荘”
トレッキングコースは残雪で閉ざされていたので登山靴に
履き替えるのが面倒臭く、トレッキングは取り止めた。
無理やり背骨を去勢して上を向いて貰った。
”カタクリ”の花が一番多かったが、全ての花がうつむいている。
”エンレイソウ”
花が整っていない”フクジュソウ”
”サンカヨウ”
”ケマン草”
”ミスミソウ”
ついに出合えた”ミスミソウ”
”ミスミソウ”
”ミスミソウ”
小さな無名滝があったので、その滝を見ていると登山口に気付いた。
島内をウロウロしている内に夕刻となってしまったが、
渓谷歩きなら最初から計画して登るんだった。
この簡易地図を見ながら計画の悪さを反省する。
同じく渓谷入口近くにあった無名滝。
アオネバ渓谷に入ればまだまだ無名滝があるかも知れない。
アオネバ渓谷の入口近くにあった無名滝。
ドンデン山をトレッキングしなくても県道81号線沿いに沢山のお花が咲いていた。
ドンデン山に行く途中に青ネバ渓谷への登山口があり、小さな滝もあったので寄ってみる。
4月22日 龍双ヶ滝 仏御前の滝 阿弥陀ヶ滝 夫婦滝 −− −−
4月23日 赤岩不動滝 岩首養老の滝 ドンデン山 青ネバ渓谷 −− −−
4月24日 金北山 妙見山 −− −− −− −−
4月25日 二つ亀 大野亀 大ザレの滝 泊川滝 関の大滝 竜金岩
'17年佐渡島遠征